マドリッド(観光地)関連のフォトマップ
プラド美術館
観光地
電話:
住所:
世界三大美術館の一つです。最大の特色は展示品の半分以上を占めるベラスケス、ゴヤ、エル・グレコらスペイン3大画家の絵画コレクション。これに加え、フランドル派、イタリア派などの絵画も質、量とも充実しています。また、プラド美術館のすぐ裏にある別館「カソン・デル・ブエン・レティーロ」には19世紀以降の作品が集められています。
スペイン広場
観光地
電話:
住所:
マドリッド第一の大通りグランビアの東端にあるスペイン広場。サンチョ・パンサを従えたドン・キホーテの像、背後にその作者、文豪セルバンテスの像が記念碑の下に鎮座しています。1350年、セルバンテス没後300年を記念して設置されたものですが、騎士道の猪突進する姿におかしさと哀れさが漂うドン・キホーテは、スペイン人の心情をそのまま映しており、スペイン広場に飾られるには最もふさわしいです。
王宮
観光地
電話:
住所:
2,800あまりの部屋があるルネッサンス、ネオ・クラシック両様式が混ざり合った宮殿です。後部に深い木立に包まれた広大な庭園があります。宮殿内の15室に入ることが出来ますが、このうちの「王座の間」は赤の色調でまとめられ、国王の象徴であるブロンズのライオン像が置かれています。さらにフランス風ロココ・スタイルの「ガスパリーニの間」、陶器の工芸品ばかりで飾られた「陶器の間」なども見学できます。サバティーニ設計の庭園は中世庭園技術の粋を集めたものであり、見逃せません。
グランビア
観光地
電話:
住所:
スペイン広場からシベーレス広場に至るマドリッド第一の目抜き通りのこと。いわばマドリッドの銀座通りで、約1,500mにわたり一流デパート、専門店、レストラン、ホテルなどが建ち並びます。スペイン広場から行くと、ホテル・プラザ、魚介料理のバハマール、服飾のヤンコ、書籍のカサ・デル・リブロ、日本でも人気のザラ(ZARA)、カンペール(CAMPER)皮革のロエベなどがあります。
ソフィア王妃芸術センター(美術館国立チェントロデアルテレイナソフィア)
観光地
電話: 34 91 774 10 00
住所: Santa Isabel, 52
かつての国王カルロス3世が建築家サバティーニに建てさせた病院を美術館にしたもの。常設展の人気が高い。 絵画、彫刻、映画、写真など様々な分野の現代スペイン美術作品を所蔵する美術館。代表作品は、世界的に注目を浴びているピカソの「ゲルニカ」。